予算25万円でゲーミングPCの購入を検討している場合、スペック的にはミドルクラスになります。
このクラスならフルHD(1080p)最高設定で高フレームレートで遊んだり、WQHD~4Kで快適なゲームプレイが可能になってきますす。価格的には決して安くはないものの確かなゲーミング性能が手に入るので、ゲーミングPCを購入した実感やメリット、喜びを得やすいはず。つまり満足度の高い買い物ができるクラスになってきます。
この記事では予算20万円前後の推奨スペック、選び方のポイント、おすすめのゲーミングPCまで、しっかりと解説していきます。
ノートパソコンを探している人はこちら→25万円で探すおすすめのノートパソコン
【予算25万円】ゲーミングパソコンの選び方
- 確かなゲーミング性能を確保したい人
- 最新ゲームや重量級タイトルも快適にプレイしたい人
- 配信や動画編集なども行う予定の人
- デザインやカラーリングにもこだわりたい人
予算が25万円くらいになってくると、かなり本格的な性能をもったモデルを選べるようになってきます。最新ゲームを高画質、高フレームレートで楽しむための十分な性能を持っていると言えるでしょう。クラスでいうとミドル~ハイエンドあたりのモデルがターゲットになってきます。ゲームの快適性が上がだけでなく、実況配信、写真や動画の編集などのマルチユースも快適になってきます。
売れ筋のゲーミングPCをチェックしていると、大体15~20万円前後のモデルが人気です。つまり予算25万円というのは、多くの人が使っているPCよりもハイスペックが選べるということです。
最新のAAAタイトルを最高設定でプレイしたり、eスポーツタイトルで240fpsはりつきを目指してみるなんてことも可能になってくるでしょう。パソコンが不可欠になってきた昨今、良いパソコンを所有しているということはQOL的にも価値があります。人よりも有利なPCで一歩先を行きたい人には非常におすすめの価格帯ですね。
25万円で遊べるゲームタイトルの例
遊べるタイトルとしては、モンハンワイルズ、サイバーパンク2077、Elden Ring NIGHTREIGNなどのアクションゲームやオープンワールド系も高設定で快適。Apex Legends、VALORANT、フォートナイトなどのバトロワ系タイトルで高いフレームレートを維持できます。
例えばCore i7-14700F+RTX5070の組み合わせなら、ApexはFHD最高設定で300fps、フォートナイトはFHD最高設定で140fps前後、Cyberpunk 2077でもWQHD最高設定で100fps手前あたりは狙えます。
これから発売されていくゲームはVRAM消費が多くなってくる傾向にもあるので、16GB VRAM搭載モデルを選べると安心できるかもしれません。ただRTX5070(12GB VRAM)のように高いパフォーマンスを発揮し、レイトレーシングやAI処理に強いグラボも存在します。
予算25万円で選べる性能
- CPUはCore i7/Ultra7などが選べる
- GPUはRTX5070やRX9070シリーズが選べる!
- 16GBメモリ、SSD搭載は必須です!
- 特徴的なデザイン(カラー)が選べる
この構成をクリアしつつ、25万円あたりのスペックを検討するのがおすすめです。予算にも余裕が出てくるので、デザインや冷却性などユーザーのこだわりを反映させていくのも面白いです。
いわゆるミドル~ハイクラスに入ってきますので、性能的にも満足のいくパソコンがたくさん見つかるはずです。ゲームの動作自体は問題なく行えるので、設定を画質にもっていくか、フレームレートを重視するかなど好みによって設定を自由に選べるようになってきます。
CPU
CPUはグラボの性能を引き出せるかが鍵です。Core i7-14700FやRyzen 7 7700あたりであればグラボの性能を引き出すことができるでしょう。ゲームだけでなく実況配信なども快適に行えるようになってきます。7800X3Dが選べればスコアやフレームレート向上に期待がもてます。
GPU
NVIDIA GeForce RTX 5070クラスが選べるので、WQHDで快適にプレイできるようになってきます。VRAM容量を重視するなら16GB以上積んでいるRadeon系(RX9070など)、レイトレーシング性能、AI性能を重視するならGeForceといったように選択するのも良いでしょう。
メモリ
このクラスになってきたら32GBを標準にして考えましょう。ゲームや実況配信、動画編集などマルチタスクで余裕のある容量を確保しておくことを推奨します。
ストレージ
SSDは必須で、ゲームやデータを沢山保存するなら最低でも500GB~1TBは欲しいです。高速なタイプを選んでおけばロード時間の短縮、快適性が向上するでしょう。
パーツの話がピンとこない方は、下記の参考記事をご覧ください。基本的なことが理解してもらえるはずです。
【予算25万円】おすすめのゲーミングPC
マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A7A70
CPU | Ryzen 7 7800X3D |
GPU | GeForce RTX 5070 |
RAM | 16GB |
SSD | 1TB |
価格 | 24万9800円 |
ゲーム用途に特化したRyzen 7 7800X3D ゲーミング・プロセッサーが用意されており、ゲーム時のフレームレート向上が期待できます。eスポーツ系タイトルをプレイする人には注目のモデルです。通常で3年長期保証が付属している点もコストパフォーマンスを高めています。
ドスパラ GALLERIA XA7C-R57
CPU | Core i7-14700F |
GPU | GeForce RTX 5070 |
RAM | 32GB |
SSD | 1TB |
価格 | 26万9980円 |
Core i7-14700Fの高い処理能力を軸に、RTX5070で高解像設定やデータ編集も快適に行えます。記事執筆時点では1.5万円分のドスパラポイントが還元されるキャンペーンも開催しており実質25万4980円でした。ドスパラも定期的にキャンペーンを開催しているのでうまく活用してお得にゲーミングPCをゲットして下さい。
フロンティア FRGHLMB650/WS611
CPU | Ryzen 7 7800X3D |
GPU | Radeon RX 9070 XT(16GB) |
RAM | 32GB |
SSD | 1TB |
価格 | 27万7800円 |
Ryzen 7 7800X3D×Radeon RX 9070 XT搭載で、予算はちょぴりオーバーの税込27万円台です。グラボは16GB VRAMで将来性もありますし、ゲーミング特化のCPU搭載、メモリもストレージ容量も十分なので完璧に近い構成です。見た目にもこだわっておりLEDファンやホワイトモデルを用意している点にも注目!フロンティアでは毎日何かしらのセールをやっているといっても過言ではないのでお得なモデルがきっと見つかるはず。ただし台数限定の場合もあるので、検討はお早目に!
ツクモ GE7A-G253/B
CPU | Ryzen 7 9800X3D |
GPU | Radeon RX 9060 XT(16GB) |
RAM | 32GB |
SSD | 1TB |
価格 | 25万9800円 |
現時点で最強クラスのゲーミング性能をもっているCPU「Ryzen 7 9800X3D」を搭載したモデルです。Radeon RX 9060 XTで幅広いゲームに対応可能。ツクモはカスタマイズオプションも豊富です。
マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A7A8X
CPU | Ryzen 7 7700 |
GPU | Radeon RX 7800 XT |
RAM | 16GB→32GB(キャンペーン開催時) |
SSD | 1TB |
価格 | 23万4700円 |
Ryzen 7 7700+Radeon RX 7800 XTで25万円以下で購入できる白いゲーミングPCです。このスペックならフルHD最高設定やWQHDゲーミングも可能になりますし、配信や動画編集も快適に行えます。メモリ増量キャンペーン開催時なら標準16GB→32GBへと無料でアップグレードしてくれて、さらにコストパフォーマンスが高まります!
ドスパラ Lightning-G AF7XB Ryzen7 7800X3D搭載
CPU | Ryzen 7 7800X3D |
GPU | GeForce RTX 5070 |
RAM | 16GB |
SSD | 500GB |
価格 | 25万4980円 |
ドスパラが販売するモデルの中でもコストパフォーマンス重視なのが「Lightningシリーズ」です。Ryzen 7 7800X3D+RTX5070搭載なのでゲーミング性能が高いのは言うまでもなく、25万円台で購入できるのは良心的です。ただしガレリアに比べて拡張性、冷却性などは限定的で、メモリとストレージ容量も少な目になっている点に注意です。
Core i7 14700KF × RTX 4070 SUPER 搭載モデル
CPU | Core i7 14700KF |
GPU | GeForce RTX 4070 SUPER |
RAM | 16GB |
SSD | 500GB SSD |
価格 | 32万2800円→25万2800円 |
CPU処理能力が高いCore i7 14700KFを搭載したゲーミングPCです。ゲーミング性能も勿論必要だけど、動画編集や写真編集をよくするからCPU性能は確保できるだけしたいという、ややクリエイター目線モデルです。セールで大幅な割引が入っているので買うならイマ!
Lenovo LOQ Tower 17IAX10
CPU | Core Ultra 9 275HX |
GPU | GeForce RTX 5060 Ti(8GB) |
RAM | 32GB |
SSD | 1TB |
価格 | 24万5410円 |
まとめ
・予算25万円は満足にできる性能!
・全てのパーツ、デザインを妥協せずに選ぼう!
当ブログは予算や目的、パーツなどからおすすめのパソコンが選べるような作りになっております。ぜひトップページからお気に入りのパソコンを探してみてくださいね。