※本サイトはPR/アフィリエイト広告を含みます

【NEXTGEAR/G Tune】知らないと損をするマウスコンピューターのシークレットモデルを解説

NEXTGEAR,シークレットモデル,おすすめ,ちがい

マウスコンピューターには一般に紹介されていない「シークレットモデル」が存在しているのはご存じでしょうか?公式サイトを普通に見ているだけでは絶対にたどり着けないページがあるんです!

この記事では、NEXTGEAR・G Tune(シークレットモデル)を中心にユーザー目線で解説します。合わせてコストパフォーマンスの高いモデルを厳選して紹介しますので参考にして下さい

【NEXTGEAR・G Tune】シークレットモデルの特徴

NEXTGEAR,シークレットモデル,おすすめ,ちがい

ポイント!
  • 通常のモデルよりも割安
  • 特別なカスタマイズが行われている
  • 普通ではたどり着けない
  • 特定メディア向けの専用URLでのみ購入可能
  • 実店舗による細かなサービス

シークレットモデルは、マウスコンピューターのゲーミングPCブランド「NEXTGEAR・G Tune」の特別価格モデルです。通常の公式サイトからはアクセスできず、当サイト経由のような専用リンクを通じてのみ購入が可能です。

この記事を読んでくれているということは「マウスコンピューターの製品に興味がある人」だと思います。絶対に損はしてほしくないので、普通の人は知らないお得なモデルは必ずチェックしてほしいです。

【G Tune/NEXTGEAR】どっちを選ぶ?

よくある疑問として「G TuneとNEXTGEARのどちらを選べばいい?」というのがあるかと思います。

  • 予算が潤沢で実績重視ならG Tune
  • コスパを重視するならNEXTGEAR

こんな感じで選ぶのが良いです。少しでも安く購入したいならNEXTGEAR一択という感じですが、G Tuneにもシークレットモデルが用意されているのであわせてチェックするのがおすすめです。

コチラの記事でも紹介しているので、参考にして下さい。

【G Tune/NEXTGEAR】マウスコンピューターでおすすめのゲーミングパソコンは?

【NEXTGEAR】シークレットモデルの注意点

  • パーツ構成が通常と異なる
  • 一部スペックダウンしている
  • 不定期更新なので在庫や内容に注意

シークレットモデルは基本的にお得になるように構成しています。隠した挙句に性能が悪くなっているのでは誰も買いませんからね。単純に価格が安くなっているようなモデルもあれば、32GBメモリやRGBファンが標準搭載になっていたりするものもあります。

注意したいのは電源容量が小さくなっていたり、水冷CPUクーラーが空冷に変更されていたりすることです。単純なスペックダウンに見えますが、本来過剰スペックのものを調整して価格を下げているので性能上問題はありません。他にはWi-FiやBluetoothが非搭載の場合もあるので購入時には気にしておくと良いでしょう。

当サイトの売れ行きを見ていてもシークレットモデルが選ばれる傾向が高いです。

【NEXTGEAR】シークレットモデル おすすめのゲーミングPC

NEXTGEAR JG-A7G6T | はじめてゲーミングパソコンに最適

マウスコンピューター,NEXTGEAR,おすすめ,

CPU Ryzen 7 5700X
メモリ 16GB
グラボ GeForce RTX 4060Ti
ストレージ 1TB SSD

フルHDゲーミングに最適なRTX4060Tiを採用しているのがポイント!価格も17万円台とリーズナブルながら、白くて見た目にもカッコイイモデルが手に入ります。(黒もあり)ゲーミングパソコンの入り口としてはお手本のようなスペックになっているので、はじめてゲーミングパソコンを購入するような人や、学生さんにもおすすめできる1台です。とにかく人気があるのがこのモデル。

NEXTGEAR JG-A7G7S | ゲームをより楽しみたい人におすすめ!

マウスコンピューター,G-tune,nextgear,おすすめ,ゲーミング,性能,ベンチマーク

CPU Ryzen 7 7700
メモリ 32GB
グラボ GeForce RTX4070SUPER
ストレージ 1TB SSD

Ryzen 7 7700+GeForce RTX4070SUPERを採用したプレミアムモデルです。WQHD以上、高フレームレートなどでゲームを遊びたい本格派におすすめのモデルです。メモリも標準で32GB搭載で余裕がありますし、ゲームだけでなく実況配信や動画編集なども楽しめます。ワンランク上の快適性を求めるならコレで決まり!

G TUNE P5-I7G60WT-B| 白いゲーミングノートPC!

マウスコンピューター,G-Tune P5

CPU Core i7-13620H
メモリ 32GB
グラボ GeForce RTX4060
ストレージ 500GB SSD

Core i7+RTX4060の本格的なゲーミング性能をもたせたノートPCです。15.6型液晶パネル (フルHD/ノングレア)は、144Hz対応なので滑らかな映像が楽しめるのもポイントです。スタンダードな使い心地で、無理のない設計になっているのが特徴です。白いゲーミングノートPCが欲しいなら検討してもらいたい1台です。ストレージ容量が500GBだと少ないので1TBにカスタマイズするのがおすすめです。

G TUNE E5-I7G50BK-A| クリエイト作業にも使えるゲーミングノートPC!

G-Tune E5-I7G60BK-A,レビュー,価格,評価,性能,ベンチマーク,RTX4060,ゲーム,FF15,Core i7-13650HX

CPU Core i7-13620H
メモリ 32GB
グラボ GeForce RTX4050
ストレージ 1TB SSD

15.3型WQXGA(2,560×1,600/240Hz)モニターを採用したゲーミングノートPCです。先に紹介した「G Tune P5」よりもモニターグレードが高く、作業性も良いのが特徴です。グラフィックがRTX4050になりますが、上位のRTX4060搭載モデルもあります。ストレージ容量も1TBあるのでカスタマイズしなくても済みます。

まとめ

シークレットモデルは不定期更新で内容に変更があったり、売り切れてしまっているケースもしばしば見かけます。気になるモデルがあれば早目にチェックするのが良いでしょう。またゲーム、配信、クリエイトなど用途に合わせてメモリやストレージ容量をカスタマイズすることも検討して下さい。

マウスコンピューターは3年保証や24時間365日電話サポート、72時間以内での修理完了を目指すなどサポート力には定評があります。eスポーツ業界をけん引するなどメーカーとしての存在感もありますし、真面目や誠実といった言葉が似あうメーカーだと感じます。購入を考えている人は、公式サイトのセール情報キャンペーンを活用するとさらにお得です。

当ブログは予算や目的、パーツなどからパソコンが選べるようになっております。ぜひトップページからお気に入りの1台を見つけてください。

関連記事